<< 書くために必要なことは、音読すること | main | 国語対策としての4週目の読解問題 >>

作文に体験と学んだことを書くことの大切さ

0

     

     

     作文には具体的な体験を書くことが大切です。とくに個性的な子でなくとも、見ている世界はみんな違います。ですから体験を詳しく書くことはそのままその人らしい作文に繋がるのです。

     体験を書いた後に、その体験から学んだことを書くのも大切です。人間には好みや性格、信念がありますから、 頭の柔らかい子どもにとっても、体験から何かを学び取るのは難しいこと。でも、人間的に成長していくためには必ず必要なことでもあります。体験から学んだことが作文で高く評価されるのはそのためです。

     

     小6のなっちゃんはグアム旅行から学んだことを盛り込みながら次のような感想文を書きました。感想文なので、第一段落は読んだ長文の要約になっています。第二段落目、第三段落目が体験実例で、第四段落目がまとめです。とくに第二段落目が秀逸。体験から学んだことで自分の考えを変えてしまうというすご技を決めています。

     

     ではなっちゃんどうぞ。

     

    「はあい」

     

     

    =======================

    どこへ行っても 小6 なっちゃん

     

     世界中どこに行っても日本人の旅行者たちは身の回りに「日本」 をもって動き回る。 食べ物も飲み物も言語もことごとく日本のもの。 それに取り囲まれていないとなかなか安心できないのである。 旅行者たちを取り囲む小さな「日本」あるいは彼らが持ち歩く「 日本」、それを筆者は「文化的カプセル」と名づける。 日本人は日本文化を微分化した小さなカプセルの中に入って、 そこではじめて安心するのである。

     私は前、グアムに行きました。 グアムではホテルでもお店でもほとんど日本語が使えたり、 日本語のメニュー表があったりして、まるで日本のようでした。 私は現地の人々が勝手に日本人が便利なようにしているのではない か、と思っていました。ですが、 私も外国に来てしゃべれない英語を無理やりしゃべるより、 話せる日本語しゃべった方がいいと思いました。つまり、 グアムを日本語が通じる街にしたのは日本人だと思いました。

     私はどこかに旅行に行っても日々の生活リズム通りに動いてしまい ます。朝風呂に入らず、いつも通りに起きて、 いつもどおり朝の支度をして、 夜もいつも見るテレビ番組を見ていつもどおり寝ます。

     人はどこへ行ってもいつもの習慣は変わらず、 いつも通り生活しようと思うものだと思いました。ですが、 たまにはその場所に染まってみようと思いました。

     

    =======================

     

     いかがでしたでしょうか。グアムを日本語であふれさせたのは、最初、グアムの人たちだと思ったけれど、実は日本の人たちだった、と考えを改めるところがすごいです。体験から学び、場合によっては考えを改める。私も大いに見習いたいものです。でも、これがけっこうむずかしい。がんばりまっせ。

     

     

     



    自己紹介

    浅岡佳代
    2003年より作文講師
    2005年より作文教室主催
    2021年より作文&プログラミング教室主催
    2023年 荒垣秀雄顕彰作文コンクール(飛騨市)審査協力/6月カミオカラボプログラミング講座講師
    コース概要
    🌺受験作文・小論文コースはこちら
    📃作文コースはこちら
    💻プログラミングコースはこちら
    体験学習(2回)受付中
    Line
    Line公式ページ・作文&プログラミング教室
    https://page.line.me/302pdsgl
    上記リンクをクリックし、公式LINEページから「友達追加」してご連絡下さい。「友達追加」がない場合、まずはトークをクリックすると「友達追加」が選べます (LINEアプリから開かれることになります)。パソコンでご覧の方は、QRコードが表示されますので、スマホからQRコードをスキャンして下さい

    メール
    kayo.asaoka@gmail.com
    上記メールアドレスにメールください。リンクをクリックすると メーラーが開くようになっています。
    オンライン教室入り口
    オンライン教室入り口…クリックして入室してください。

    Zoom(無料のWeb会議システム)を使用しています。スマホ、パソコン、タブレットから利用できます。
    🌴オンライン授業詳細


    授業時間の確認はこちらから


    アクセス
    最新記事
    カテゴリー別記事
    過去の記事
    プロフィール
    ブログ内を検索
    others
    mobile
    qrcode
    powered
    無料ブログ作成サービス JUGEM
    JUGEMのブログカスタマイズ講座